新生児撮影サービスの流れはこちら

お宮参り撮影の流れはこちら

■新生児撮影サービスお申込み~撮影までの流れ

①【お客様】ibaby予約システムに会員登録を行います

ibaby予約システムに、LINEまたはメールアドレスでログイン後、下記情報を登録します。撮影にあたり細かなやりとりが生じる場合がございますので、ご登録はママご本人がなされることをおすすめします。

・(申込者の)お名前・(申込者の)お名前(ひらがな)・メールアドレス・電話番号
※お名前(ひらがな含む)は一度登録するとお客様での変更ができません。変更をご希望の場合は、チャットにてご連絡をお願いします。
※ibabyからのお知らせをメールアドレス(LINEにてログインされた方はLINEと両方)に配信します。確認のとれるメールアドレスをご入力ください。

②【お客様】撮影サービスを選択してください

③【お客様】ご出産予定の産院・出産予定日・プランの登録をします

※ご出産予定の産院を、都道府県を選択の上お選びください。
※提携外産院でご出産の場合、撮影予定の都道府県を選択のうえ、産院は「該当なし」をお選びください。
※記載がない都道府県は、撮影対応ができないエリアとなります。(記載のあるエリアでも一部対応できない場合がございます)
※出産予定日をご入力ください。すでにご出産済の場合は、入力当日のお日にちを入力してください。

続いて、撮影プランの選択を行います。

●撮影プラン 
【提携産院でご出産の方】ニューボーンフォト 院内(有料)・ニューボーンフォト 自宅(有料)・出産記念フォト 院内(無料)
【提携産院以外でご出産の方】ニューボーンフォト 自宅(有料)
各プランの詳細はこちらのページを参照ください。

※院内撮影プランをご希望の方:新型コロナウイルス感染症対策のため、産院にて面会制限がなされているため、院内撮影ができない場合があります。ご自宅での撮影をご検討ください。

※自宅撮影プランをご希望の方:プラン選択後、撮影場所住所のご入力をお願いします。ご実家などの撮影で表札のお名前がお申込みのお名前と異なる場合や、ペットがいる場合などもお教えください。

ここまででは申し込みは完了しておりません。必ず次の④プラン決済および⑤ 出産報告・撮影日程申請 を行ってください。

④【お客様】プラン決済

ご出産までにプラン決済をお済ませ下さい。クレジットカードまたは、コンビニ決済でのお支払いとなります。

⑤【お客様】出産報告・撮影日程申請を行います

院内での撮影の方は、赤ちゃんが生まれたら、マイページよりご出産の翌日午前中までに出産報告をお願いします。出産報告が無い・遅れた場合、撮影サービスが受けられません。ご注意ください。なお、ご出産当日と退院日は撮影ができません

ご自宅での撮影の方は、赤ちゃんが生まれたら、マイページより撮影希望日程申請をお願いします。ご出産後、2週間以内の撮影をオススメしております。3週間を超えるとニューボーンフォトの撮影サービスは受けることができません。お早めにご連絡ください。

出産報告とは?【院内での撮影】

ご出産後、撮影に必要な情報をご登録いただきます。
※いただいた情報をもとに、フォトグラファーが撮影日を確定します。
※転院のため、ご登録時とは異なる産院でご出産された場合、プランを一度キャンセルの上、再度 「③【お客様】ご出産予定の産院・出産予定日・プランの登録」 を行ってください。
※そのほか追加でフォトグラファーに事前に伝えたいことがございましたら、チャットにてお知らせください。
※入力内容を誤った場合はチャットにてお知らせください。

撮影希望日程申請 とは?【自宅での撮影】

ご出産後、マイページ→撮影希望日程を申請する、より、撮影に必要なお子様の情報及び、撮影ご希望日を第3希望日まで登録いただきます
※いただいた情報をもとに、フォトグラファーが撮影日を確定します。
※そのほか追加でフォトグラファーに事前に伝えたいことがございましたら、チャットにてお知らせください。
※入力内容を誤った場合はチャットにてお知らせください。

⑥【フォトグラファー】撮影日を確定します

撮影日を確定の上、お客様のマイページにお知らせします。
※日程が他のご用事と重なってしまった場合など、変更をご希望の場合は、チャットにてご連絡ください。

⑦撮影当日

撮影をお楽しみください。スリーピングニューボーンフォト撮影当日の流れはこちらをご参照ください。

■お宮参り撮影サービス撮影の流れ

①【お客様】ibaby予約システムに会員登録を行います

ibaby予約システムに、LINEまたはメールアドレスでログイン後、下記情報を登録します。撮影にあたり細かなやりとりが生じる場合がございますので、ご登録はママご本人がなされることをおすすめします。
※すでにシステムにご登録済みの方は、②へ

・(申込者の)お名前・(申込者の)お名前(ひらがな)・メールアドレス・電話番号
※お名前(ひらがな含む)は一度登録するとお客様での変更ができません。変更をご希望の場合は、チャットにてご連絡をお願いします。
※ibabyからのお知らせをメールアドレス(LINEにてログインされた方はLINEと両方)に配信します。確認のとれるメールアドレスをご入力ください。

②【お客様】撮影サービスを選択してください

すでに登録済みの方は、マイページ左上、三より「撮影プラン申込み」を選択してください。

③【お客様】撮影プランを選択してください

「お宮参り撮影プラン」・「七五三撮影プラン」・「お宮参り・七五三セット撮影プラン」の中からプランを選択してください。

撮影プランの詳細はこちら

④【お客様】撮影場所の住所等を入力ください・撮影可否についてご確認ください

・ご予定の神社・仏閣の住所を都道府県からご入力ください。同じ名前の神社・仏閣が近くにある場合があるため、番地まで省略せずにご入力ください。

・神社・仏閣での撮影可否についてはお客様ご自身で事前にご確認をお願いします。

※撮影許可については、こちら をご参照ください。
※撮影ができない・一部制限がある神社は こちら

⑤ 【お客様】 お願い事項についてご確認ください

撮影ご予約にあたってのお願い
下記内容をお申込み時に必ずご確認ください。

■決済について
撮影申し込みおよびプラン決済をいただいたご予約から順にフォトグラファーの手配にあたります。
プラン決済がなされないご予約については、自動的にキャンセル扱いとなります。

■出張撮影の可否
予め神社様に出張撮影の可否をご確認ください。
※神社の担当者様によって回答が異なるケースもありますので、必ず担当者名を合わせて許可確認をお願いいたします。 ※出張撮影禁止神社様で、親族になりすまして撮影を強行する等の行為は固く禁止しております。

■ご祈祷
撮影される神社様でご祈祷も行っていただくようお願いします。
撮影の時間を避けてご祈祷のご予約・ご予定をお願いいたします。
また祭礼と重なる日時等はご祈祷できない事がありますので、ご希望の撮影日に結婚式や式典が重なってないかもお確かめくださいませ。

■撮影時間
撮影は商品説明を含み「約40分~1時間程度」を予定しております。
撮影のスタートが遅れてしまう場合は撮影時間が短くなってしまいます。お時間には余裕をもっておこし下さい。

■お着物について
弊社ではお着物のレンタル・着付けサービスは行っておりません。
当日のお召し物等につきましてはお客様でのご用意をお願いいたします。

■その他
お写真に他の参拝者の方が写り込んだ場合等の背景の修正は行っておりません。予めご了承くださいませ。

上記をご確認いただき、同意ボタンにチェックのうえ、おすすみください。

⑥【お客様】 ご希望の撮影日時入力

撮影希望日程を第三希望まで入力してください。10日後より選択が可能です。

⑦【お客様】プラン決済

ご希望のお日にちのうち最も早い日程の4日前13時までにプラン決済をお済ませ下さい。クレジットカードまたは、コンビニ決済でのお支払いとなります。プラン決済いただいたものからフォトグラファーを手配いたします。確実な撮影をご希望の場合、できるだけ早いご入金をお願いします。

⑧【フォトグラファー】撮影日を確定します

撮影日を確定の上、お客様のマイページにお知らせします。フォトグラファーの調整に3日~4日ほどお時間を頂戴する場合がございますのでご了承ください。

⑨撮影当日

撮影をお楽しみください。撮影当日の流れはこちらをご参照ください。

◆プランキャンセルの方法

※ご登録後、プランの変更をご希望の場合は、当プラン申込をキャンセル(下記画像)の上、別のプランを選択しなおしてください
有料プランをお申込みで、すでに決済が完了されたご予約をキャンセルされる場合は、必ずチャットにてご連絡をお願いいたします。返金手続きを行います(返金にはクレジットカード会社により数か月程度時間を要する場合がございます)