コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

ibabyスリーピングニューボーンフォト

  • ホーム
  • フォトグラファー
  • チーム運営
  • アカデミー
  • ニューボーンフォト トップへ

アカデミー

  1. HOME
  2. アカデミー
2024年6月12日 / 最終更新日 : 2024年6月12日 典子小澤 アカデミー

続けられる秘訣は、チームでフォローしあえる環境。「家のこと」も「仕事」も大切に働くママフォトグラファー

/ 今回は、東海チーム玉木さんにお話をお聞きします。 ●玉木さんのプロフィールを教えてください。 小学生の男の子が2人と保育園の女の子が1人の5人家族です。 ●いつからカメラを始められましたか? 子供が生まれてカメラを始 […]

2024年5月31日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 典子小澤 アカデミー

自分の子どもを可愛く撮りたい、カメラ未経験からの挑戦が仕事につながるまで

●粕谷さんのプロフィールを教えてください 4人家族で夫と息子が2人います。 ●今のお仕事の内容を教えてください スリーピングニューボーンフォトの撮影を週に3日~4日、また、新人フォトグラファーのフォローやメンタル面のケア […]

2024年5月20日 / 最終更新日 : 2024年6月4日 典子小澤 アカデミー

趣味のカメラを仕事に。自分らしい働き方・生き方を模索するエリアマネージャーの話。

●今の栗原さんのお仕事の内容を教えてください。 ニューボーンフォトグラファーと今はエリアマネージャーとして関東で動いています。新人の育成と銀座のスタジオでアカデミー講師をしています。 ●フォトグラファーを職業にしようと思 […]

2024年5月15日 / 最終更新日 : 2024年5月15日 典子小澤 アカデミー

マネージャーとしてチームを長年にわたりまとめ、チームで働く良さを知るフォトグラファー

●山内さんのプロフィールを教えてください。 小学校2年生の男の子と夫の3人家族です。 ●前職は何をされていましたか? 前職は某レンタカー会社で12年働いていました。 ●今の山内さんのお仕事内容を教えてください。 現在は東 […]

2024年5月1日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 典子小澤 アカデミー

専業主婦からニューボーンフォトグラファーに!家庭と仕事の両立に悪戦苦闘も充実の日々を過ごすフォトグラファー

関西のエリアマネージャーを務める大城さん。大城さんは結婚後専業主婦として家庭を守ってきましたが、家族を大切にしながらも、自分らしく働きたいという思いを胸に、カメラの世界に飛び込みました。小さい子どもを抱えての仕事の様子を […]

2024年4月24日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 典子小澤 アカデミー

50代から新しい仕事にチャレンジ!「母」の経験を最大限活かしてお客様と向き合う福岡のリーダーフォトグラファーの働き方

福岡で社員として活躍する長友さんの働き方をご紹介します。長友さんは50代。お二人の成人されたお子様がいらっしゃいます。カメラの仕事経験はあっても、ニューボーンフォトグラファーとして働き始めたのは50歳を過ぎてから。新しい […]

2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 典子小澤 アカデミー

アカデミーで学べる巻はどんなの?

みなさま、こんにちは!スリーピングニューボーンフォトアカデミー講師の山本です♪こちらのブログでは、よくある質問の1つ「アカデミーではどんな巻き方が学べますか?」について、お答えしていきます^^ ●おくるみ巻の種類 ニュー […]

2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年9月1日 典子小澤 アカデミー

アカデミーではどんなポージングを学べるの?

スリーピングニューボーンフォトのブログをご覧の皆さま、こんにちは♪アカデミー講師の山本です。今日は、よくあるご質問のひとつ「アカデミーで学べるポージングはどんなものがあるか?」についてお答えしたいと思います。 【アカデミ […]

2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 典子小澤 アカデミー

趣味が仕事に。新人フォトグラファーのお話

初めまして。私は、スリーピングニューボーンフォトの関西のチームに契約社員として働いているフォトグラファーです。コロナ禍での転職に踏み切り,見習いフォトグラファーになるまでの経緯と、なってみての活動や感想をリアルにお話しさ […]

2020年10月12日 / 最終更新日 : 2020年10月12日 ikids アカデミー

看護師だった私がフォトグラファーの世界へ②

今回は独り立ち後の生活と今の気持ちについてお話させて頂きます。独り立ちをして3ヶ月目の今、日々赤ちゃんに癒されながら仕事をしています。 実際の現場では、一人一人のお母様の悩みに合わせた声かけを行うことや、赤ちゃんのあやし […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の投稿

ニューボーンフォトを楽しむ 思い出の小物・アイテムと一緒に撮影する

2025年4月23日

お宮参り記念撮影のご案内

2025年3月5日

ニューボーンフォトとは?

2025年2月25日

商品のご案内 ボックス

2025年2月20日

続けられる秘訣は、チームでフォローしあえる環境。「家のこと」も「仕事」も大切に働くママフォトグラファー

2024年6月12日

自分の子どもを可愛く撮りたい、カメラ未経験からの挑戦が仕事につながるまで

2024年5月31日

趣味のカメラを仕事に。自分らしい働き方・生き方を模索するエリアマネージャーの話。

2024年5月20日

マネージャーとしてチームを長年にわたりまとめ、チームで働く良さを知るフォトグラファー

2024年5月15日

専業主婦からニューボーンフォトグラファーに!家庭と仕事の両立に悪戦苦闘も充実の日々を過ごすフォトグラファー

2024年5月1日

50代から新しい仕事にチャレンジ!「母」の経験を最大限活かしてお客様と向き合う福岡のリーダーフォトグラファーの働き方

2024年4月24日

カテゴリー

  • アカデミー
  • チーム運営
  • ニューボーンフォト撮影
  • フォトグラファー
  • 新生児撮影事業部

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2022年8月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月

Copyright © ibabyスリーピングニューボーンフォト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • フォトグラファー
  • チーム運営
  • アカデミー
  • ニューボーンフォト トップへ